- 同一講義を複数回予約すること、また、同時間帯に複数の講義を予約することはご遠慮ください。
- 受講者ご本人以外によるお申込みも可能ですが、お申し込み時、受講者のEメールアドレスのご登録をお願いしております。
- 既に定員に達している講義の空席案内サービス(キャンセルが発生した場合)をご用意しております。講義の詳細ページよりご利用いただけます。
- 開催7日前までにご連絡をいただきましたキャンセルについては、全額返金させていただきます。レコール 日本特別講座事務局までメールにてご連絡下さい。
- 予約画面ご入力時、お名前の漢字によってはシステム上無効となることがございます。
恐れ入りますが、その際にはひらがなで入力をお願いいたします。
原石の世界
ルビー:燃えるように妖艶な石

魅惑のカラーストーン、ルビーについて学びましょう。
赤とは、どのような色でしょう? 私たちはこの燃えるような色彩をどう受け止め、ルビーにどのような象徴性を見出してきたのでしょう?
ビルマに伝わる神話では、ルビーには大地の火と血が宿るとされています。世界中の原産地を巡りながら、「宝石の女王」と呼ばれるにふさわしい、魅惑と神秘に満ちたルビーの特性を探ります。
---------------------------------------
ご予約時の注意事項
・同一講義を複数回予約すること、また、同時間帯に複数の講義を予約することはご遠慮ください。
・受講者ご本人以外によるお申込みも可能ですが、お申し込み時、受講者のEメールアドレスのご登録をお願いしております。
・既に定員に達している講義の空席案内サービス(キャンセルが発生した場合)をご用意しております。講義の詳細ページよりご利用いただけます。
・開催7日前までにご連絡をいただきましたキャンセルについては、全額返金させていただきます。レコール ウェブサイトのお問合せ窓口までご連絡下さい。(メールにて受け付けております)
---------------------------------------
講座概要
ビルマに伝わる神話では、この奇跡的な宝石には、大地の火と血が宿るとされています。
赤とは、どのような色でしょう? 私たちはこの色彩をどう受け止め、ルビーにどのような象徴性を見出してきたのでしょう? 世界中のルビーの産出地を巡りながら、この神秘的な宝石について探っていきます。「宝石の女王」と呼ばれるにふさわしい、その魅惑に満ちた特性を理解します。
- このクラスは、宝石鑑定士2名が講師を担当します。
- このクラスは、全セッションに日本語同時通訳がつきます。
- 講義開始の前に、講師と受講者が歓談する時間を設けています。気軽に語り合いながら、互いの経験を共有していただけます。
- 会場にご到着時、コーヒー、紅茶、ペストリーを用意しております。
- 特定の資料、教材を持参する必要はありません。
- 講義の最後に証明書が授与されます。
- 宝石学の探求をさらに深め、宝石を見分けるためのクラスとして、「石を選定する」を開講しています。